月別アーカイブ: 2021年5月

琉球古典芸能イベント「えん」4年目迎える

方言ニュース    
2021年5月13日(木)放送分

担当は上地和夫さんです。

琉球新報の記事から紹介します。
沖縄市の プラザハウスショッピングセンターで、
毎月開催されている琉球古典芸能を学ぶ
県立芸術大有志による実演イベント「えん」が、
今年で4年目を迎えました。

「多くの人たちに触れる機会をつくり、
気軽に楽しんでもらいたい」という意図で 始まった無料の鑑賞イベントで、
当初は芸大の芸術振興財団助成事業として
スタートしましたが、
現在は「実演の舞台経験を積み重ねたい」との
学生有志の強い熱意で継承されています。

「えん」には「演」「艶」「縁」「援」「宴」の 5つのコンセプトが込められており、
買い物客など50人余が集まった 先月の舞台には
男性3人、女性2人が出演し、
「稲まづん節」「早作田節」、舞踊「加那ヨー」 「高平良万歳」など
10曲を表情豊かに、 はつらつと演じました。

「若い世代の真剣な姿勢に感動した」 「次回も楽しみ」などの声が寄せられており、
この日の舞台に立った大学院2年の新垣勝裕さんは
「30分から40分の短時間の舞台だが、
実演の積み重ねは財産です。 何よりも会場を提供していただき 感謝しかありません」 と話していました。

次は今月23日と 来月27日に開催される予定です。
再生

西原幹子先生「イギリス文学を通して学ぶこと」(前篇)

「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。
沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。
5月12日の放送は、総合文化学部 英米言語文化学科の西原 幹子先生を迎えてお送りしました。
講義タイトルは「イギリス文学を通して学ぶこと」(前篇)です。

再生

デパートリウボウ

GO!GO!ダウンタウン 国際通り発
2021年5日12日(水)

今日は、「デパートリウボウ」にお邪魔しています。
地下1階、「韓美膳DELI(ハンビジェ・デリ)」からオススメの韓国料理をご紹介します。

■□■□■□■□■□■□■□■□

デパートリウボウ
那覇市久茂地1丁目1-1
電話 098-867-1171(代表)
営業時間 10:00~20:00
(※一部店舗の営業時間は異なります)

再生

デパートリウボウ

GO!GO!ダウンタウン 国際通り発
2021年5日11日(火)

今日は、「デパートリウボウ」にお邪魔しています。
雨の日にお家で楽しめる、オススメのスイーツをご紹介します。

■□■□■□■□■□■□■□■□

デパートリウボウ
那覇市久茂地1丁目1-1
電話 098-867-1171(代表)
営業時間 10:00~20:00
(※一部店舗の営業時間は異なります)

再生

デパートリウボウ

GO!GO!ダウンタウン 国際通り発
2021年5日10日(月)

今日は、「デパートリウボウ」にお邪魔しています。
1階、ファッション雑貨コーナーから、梅雨の時期には欠かせない傘やレインコ-トの話題をお届けします。

■□■□■□■□■□■□■□■□

デパートリウボウ
那覇市久茂地1丁目1-1
電話 098-867-1171(代表)
営業時間 10:00~20:00
(※一部店舗の営業時間は異なります)

再生

しまくとぅば「あいさつ程度以上に使う」割合減少

方言ニュース    
2021・5・10(月)
担当は上地和夫さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

県内では、しまくとぅばに「親しみがある」と
答える人が8割程度いる一方、
「あいさつ程度以上使う」という人は
年々減少し、4割にとどまっています。

これは県文化観光スポーツ部が
このほど発表した2020年度しまくとぅば
県民意識調査の結果によるもので、
しまくとぅばを「主に使う」

「共通語と同じぐらい使う」

「あいさつ程度以上使う」と答えた人は
43・2%で、
前回19年度の調査より
13・5ポイント減少しました。

また、しまくとぅばをビジネスや公共の場で
使用してもよいかについて「そう思う」
「ややそう思う」と答えた割合は42・6%で、
前回より4・7ポイント減っています。

一方、しまくとぅばに「親しみがある」と
回答した人は84・8%で、
過去最高を記録しました。

その背景について県は、
学校でしまくとぅばを学ぶ時間を設けたことや、
県しまくとぅば普及センターの普及活動などが
効果を上げていると分析しています。

宮城嗣吉文化観光スポーツ部長は
「しまくとぅばに親しみを持つ人の割合が
過去最高となったのは喜ばしいが、
使用頻度は減少している。
普及継承事業の内容を工夫する必要がある」
と話しました。
再生

比嘉孝則(ひが・たかのり)さん 【北中城村村長】

沖縄羅針盤
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
5月9日放送分

今週のコーラルラウンジは、北中城村村長の比嘉孝則(ひが・たかのり)さんとラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所特別研究員の島田勝也さんのおしゃべりです。

比嘉さんは1954年生まれ。北中城村のご出身です。

県立普天間高校在学中には野球部に所属。1971年、普天間高校が春の甲子園、選抜大会で、県勢初勝利を手にしたメンバーのお1人です。

卒業後、工学院大学へ進学。大学卒業後は民間企業勤務を経て、北中城村役場に採用され、総務課長、企画振興課長などを務めました。

昨年12月に行われた村長選挙において初当選。今回は、北中城村の村政のかじ取りについてお聞きしました。

再生

沖縄の地名は読みにくい?

赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびら 
毎週日曜日 午前9時~9時30分 放送中
5月9日放送分
フリーのガイドで
元沖縄観光コンベンションビューローの
歴史文化コーディネーターを務める赤瓦ちょーびんが
独特の語り口で沖縄の歴史、文化、民俗についてご紹介します。
今回は、『沖縄の地名は読みにくい?』
を、お送りします。
「沖縄のなーんだ」の、コーナーでは、
『サンゴは自分移動する?』を、
お送りします。
学問どぅ、やいびーくとぅぐぶりーさびらのコーナーは、
『村とソンの違い』
を、お送りします。

赤瓦ちょーびんホームページ始めました。

https://沖縄歴史観光.com
番組同様、歴史 風俗 イベント等 満載です。
赤瓦ちょーびんの 画像も ありますよ。
ちょーびんへの 質問コーナーも
随時 募集中です。
お待ちしています。
番組へのご意見、ご感想、リクエストはこちらまで
aka@rokinawa.co.jp
再生