月別アーカイブ: 2018年12月

2018年12月31日 第429回目の放送分です

12月31日 第429回
うちな~噺家、藤木勇人こと志ぃさーが、秋田出身で沖縄文化に詳しいフリーのしゃべり手、佐々木仁子をアシスタントとして迎え、沖縄ヤマトグチと秋田ヤマトグチで番組内の各コーナーを軽妙につないでまいります。 そして定期レギュラーとして神奈川・東京WEBマガジン、ハブコネクションの釣本大漁編集長にも登場していただき、大和での沖縄芸能情報をピンポイントで届けます。
オキナワンドリームは、2018年の振り返り、若者男組編です。

再生

2018年12月31日 ちぬまん牧志店

GoGoダウンタウン 国際通り発
2018年12月31日(月) 放送

今日は ちぬまん牧志店にお邪魔しています。

□■□■□■□■□■□
沖縄料理 ちぬまん牧志店
那覇市牧志1丁目2-26
電話 :098-941-0998
営業時間 :
ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 17:00~24:00
沖縄民謡・島唄三線ライブ毎日開催!
再生

旧東風平町と具志頭村が初の合同成人式

方言ニュース 
2018年12月31日(月)

担当は糸数昌和さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

八重瀬町は、旧東風平町と旧具志頭村の合併から
13年になる来年に、
初の合同成人式を町内の結婚式場で開催します。

合併後も東風平地区と具志頭地区で
成人式が開かれ、
合同での開催が懸案事項でしたが、
東風平中と具志頭中の出身者
およそ20人が
今年5月に実行委員会を結成し、
準備を進めてきたもので、
実行委員会は「平成最後に初の合同開催。
めっちゃ楽しみ」
と来月1月13日の式典を心待ちにしています。

合同開催は、具志頭地区の成人式に出席した
結婚式場のスタッフが
「会場の具志頭農村環境改善センターは古く、
結婚式場で式ができればもっと思い出になるのに」と
語ったことがきっかけだったということで、
東風平地区の会場の町中央公民館も
老朽化が進んでいることから、
式場側が合同開催を具志頭地区に提案し、  
実行委員会の結成につながりました。

具志頭地区総幹事の志喜屋友之さんは
「式典を短くし、みんなとの交流時間を長く取った」
とプログラムで工夫した点を説明し、
東風平地区副総幹事の安谷屋翔吾さんは
「迷惑を掛けないように楽しみたい」と笑顔を見せました。
再生

オープニングトーク『今年最後の放送となりました。年明け1発目は次郎工業スペシャル!』

12月30日放送分

ゲスト
「沖縄製粉から上間さんと我喜屋さん」
※紹介した情報は放送日時点のものです。

きしゅへんロックンロール第197回
「スマホ・アプリの活用方法教えて」

給食係
「沖縄県内のおいしいお店を紹介」

掲示係
「街で見かけたおもしろ看板や、地域の話題」

再生

2018年12月28日 ラーメン康龍

GoGoダウンタウン 国際通り発
2018年12月28日(金) 放送

今日はパラダイス通りにあるラーメン屋さん
「康龍」にお邪魔しています。

■□■□■□■□■□■□

ラーメン康龍 那覇国際通り店
那覇市牧志1-2-3
(国際通り松尾ローソン向かい、パラダイス通り入ってすぐ右手側)
電話    098−941−5566
営業時間  11:00~翌5:00
再生

首里城復元25周年記念「首里城お水取り行事」が執り行われる

首里城復元25周年記念「首里城お水取り行事」が今月16日、
国頭村辺戸区で厳かに執り行われました。

お水取りは、新年に向け首里城に献上する若水を
国頭村の辺戸大川でくむ琉球王朝ゆかりの伝統行事を再現したものです。
神女、お側付、太鼓打、お供、役人による行列が集落内を練り歩きました。
各拝所などで祈願した後、首里城へ向けた出発式が再現されました。

行事は、辺戸区の神アサギで始まり、
行事が無事に執り行われることを祈願した後、
辺戸大川(アフリ川)でお水を取り、人々の健康長寿を祈願しました。

当日は、地域の人々などおよそ100人が行事を見守りました。

この行事は、第7回から首里城からの使者を招いて
開催していましたが、今回で20回目の節目にあたり、
首里から派遣することを最後とする「完結編」として開催されました。

再生

2018年12月27日 ラーメン康龍

GoGoダウンタウン 国際通り発
2018年12月27日(木) 放送

今日はパラダイス通りにあるラーメン屋さん
「康龍」にお邪魔しています。

■□■□■□■□■□■□

ラーメン康龍 那覇国際通り店
那覇市牧志1-2-3
(国際通り松尾ローソン向かい、パラダイス通り入ってすぐ右手側)
電話    098−941−5566
営業時間  11:00~翌5:00
再生

「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。
沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。
12月26日の放送では、産業情報学部 産業情報学科の平良 直之先生を迎えてお送りしました。
講義タイトルは「意思決定、難しいよね。どうしている?」です。
再生

2018年12月26日 デパートりうぼう 樂園カフェ

GoGoダウンタウン 国際通り発
2018年12月26日(水) 放送

今日はデパートりうぼう2階の「樂園カフェ・樂園百貨店」にお邪魔しています。

■□■□■□■□■□■□
樂園カフェ・樂園百貨店
那覇市久茂地1丁目1-1 デパートリウボウ2階
営業時間  10:00~21:00
再生

宮古島市が宮古馬飼養に補助金検討

2018年12月26日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

県の天然記念記念物に指定されている宮古馬をめぐり
インターネットや一部の報道で
宮古馬が長期間にわたって縄でつながられており
餌や水も与えられておらず死亡したなど
不適切な飼育環境が報じられていることについて
宮古馬保存会事務局の宮古島市教育委員会は
「虐待は確認できない」との見解を示しています。

一方で市は一部の飼養者の不適切な
飼養環境を認めています。

市役所城辺庁舎で開かれた飼養業者説明会で
事務局は飼養施設などの調査結果を説明し
「虐待だと判断できたところはないが、
一部でふん尿処理が行き届いてないことや
飼養スペースが狭いことは確認した」と述べ
宮古馬が不適切な環境で飼育されている現状を認め
今後は飼養者からの宮古馬の返還も含め
早急に対策を講じる意向を示しています。

宮古馬の飼養者などからは
「半分ボランティアでやっている状況。
飼養者に任せ過ぎた環境がこの結果を生み出したのではないか。
行政はしっかりと補助してほしい」と訴え
宮古馬の飼養者からは飼養の費用負担について意見がありました。

これに対して市は補助金の増額を検討していると回答し、
市の教育委員会は
「支援するものは支援し県とも補助メニューを調整し
今後の保存について考えていきたい」と話しています。
再生