月別アーカイブ: 2014年7月

7月21日 189回目の放送分です

本土に広がる沖縄をお伝えするラジオ番組、東京で録って沖縄で放送という画期的(?)な放送スタイルでお送りするこの番組、パーソナリティはうちな〜噺家(はなしか)の立川志ぃさー。アシスタントは、かりゆし寄席でもお馴染みのシーサー玉城、しゃもじです。本土に広がる沖縄を伝えるインタビュー番組。
沖縄初の落語家、誕生!立川笑二さんの落語家になるまでの道のりと、これからの夢を聞く。ゆんたくテーマはヤマトの海水浴・沖縄の海水浴。
再生

読谷村・知花さん 17・5キロ巨大スイカを収穫

方言ニュース  2014年7月21日(月)
担当は糸数昌和さんです。

琉球新報の記事からお伝えします。

読谷村波平の
知花邦夫(くにお)さん(67歳)は、
このほど17・5キロの
巨大なスイカを収穫しました。

スイカを育てて7年になるという
知花さんは、
「今年の出来は最高。
こんなに大きいのは初めてだ」と
驚いています。

この巨大スイカの品種は「縞王」(しまおう)で
通常は8キロほど。

しかし、知花さんが今年収穫した
100個以上のスイカは
軒並み10キロを超えたということです。

ゴーヤやトマトなど
さまざまな野菜を育てている知花さんは
「孫たちが一番喜ぶのがスイカなんです」と笑います。

収穫したスイカは野菜などとともに
親戚や近所に配っています。

三日月形に切った真っ赤なスイカを
口いっぱいに頬張る孫たちを見ると
幸せな気持ちになるという知花さん。

「健康な間はずっと続けたい。
これはもう、ハルサーのロマンです」と
笑顔で語っています。

 (了)

再生

第16回 コレクションギャラリー2 オブジェが語るもの

アートパレット 第16回
2014年7月20日(日) 放送分

芸術家の宝庫である沖縄から、様々なゲストをお迎えしてアートの魅力を発信していく情報番組です。
今回は県立博物館日美術館で開催されている美術館コレクションギャラリーの中から、
「コレクションギャラリー2 オブジェが語るもの」
と題された彫刻の展示会をご紹介します。

お話は学芸員の仲里安広さんに伺っています。
再生

♪~すぱるそば~○○○~ 

すぱるそば(大)海の日
スペシャル!

今週はオープニングから
聴きどころ満載!

次回もメールテーマは
前回同様オープニングコメント
『♪すぱるそば~』の後のセリフを考えて送ってきてください。
soba@rokinawa.co.jp まで!
たくさんのメール
お待ちしております。

それでは、ポッドキャストを
お楽しみください!!

ブログも絶賛更新中!

http://suparusoba.ti-da.net/

再生

第42回「何もないというのは強み」

放送時間 毎週日曜日 朝10時~10時15分

メディアフラッグ代表の福井康夫が、自身の経験をもとに、
沖縄県内企業の皆様とのお話を通じて、
うちなー企業の魅力・可能性を発見し、
沖縄経済の明るい未来を一緒に考える「うちなー企業応援番組」

ゲスト 株式会社 琉球ネットワークサービス 代表取締役会長 上原 啓司 さん 

再生

コーラルラウンジスペシャルヴァージョン!

沖縄羅針盤
毎週日曜日
午後4時半~5時 放送中
7月20日 放送分

3AL_3035_s (2)

今週のコーラルラウンジは、
スペシャルバージョン!
ラウンジ常連客で
沖縄大学地域研究所
特別研究員の
島田勝也さんと富田めぐみと
のおしゃべりです。

2014年上半期のお互いの
近況報告や
これからの沖縄の展望、
動きなど、
いろいろとおしゃべりを
していますよ!
それでは、どうぞ!!

今週のコーラルラウンジは、
ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所特別研究員の
島田勝也さんと富田めぐみとのおしゃべりでした。

再生

GoGoダウンタウン 国際通り発
2014年7月18日(金) 放送

今日のお話はSa24インターナショナル主催のビューティープロデューサー
仲西小百合さんにお話を伺っています。
引き続き
「第8回 パリコレ ヘア&メイクアップオーディション」
の話題です!
エントリー締切日が8月31日!
グランプリを受賞すると、
「パリ オートクチュールコレクション」にヘアメイククルーの一員として
参加できるチャンスを得ることができます!

一般の方でも参加できる部門があります、気になった方はぜひチェックしてみてください

公式サイト  
http://paris-aud.com/
再生

「うまち綱」で与那原大綱曳本番へ勢いをつける

方言ニュース2014年7月18日放送分

担当は糸数昌和さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

旧暦6月15日の6月ウマチーにあたる今月11日、
豊年を祈願して、
200人余の子どもたちによる「うまち綱」が
与那原町中島中央通りで開催され、
今月27日の与那原大綱曳本番に向けて勢いをつけました。

この日は大綱曳実行委員会の根川委員長ら代表が
御殿山など主な拝所で
豊年満作を祈願した後、綱曳資料館前に集合し、
太鼓、鉦鼓、銅鑼を打ち鳴らし、
旗頭を先頭に東方、西方の二手に分かれて、
綱を担ぎながら道ジュネ―しました。

そして、お互いにガーエーして気勢を上げ
「ハーイヤ、ハーイヤ」と綱を引きあいました。

1回目は東方に軍配が上がりましたが、
西方も負けじと気を引き締め、
じりじり引き込んで1勝1敗に持ち込みました。

また、今回から与那原保育所が旗頭を作って参加し、
「明るく育つ子」などののぼりが色鮮やかに会場で揺れ、
子どもたちを元気づけ喜ばせていました。

再生