沖縄羅針盤」カテゴリーアーカイブ

下地芳郎(しもじ・よしろう)さん 【沖縄観光コンベンションビューロー・会長】(前編)

沖縄羅針盤
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
2月4日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。

今週は、沖縄観光コンベンションビューロー・会長の下地芳郎(しもじ・よしろう)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

下地さんは、1957年生まれ、宮古島市のご出身です。明治大学を卒業後、1982年に沖縄県庁に入庁。初代の香港事務所長や観光政策統括官を歴任。琉球大学観光学部教授を経て、2019年に沖縄観光コンベンションビューローの会長に就任しました。

今回は、下地さんに、沖縄観光コンベンションビューローの役割やコロナ禍を経た沖縄観光政策の今後の展開についてお伺いしました。

再生

風間正二郎(かざま・しょうじろう)さん 【沖縄ケーブルネットワーク株式会社・代表取締役社長】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
1月28日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
今週は、沖縄ケーブルネットワーク株式会社・代表取締役社長の風間正二郎(かざま・しょうじろう)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

風間さんは、1972年生まれ、静岡県三島市のご出身です。1995年に、株式会社TOKAI(トーカイ)に入社。2015年に、株式会社TOKAIケーブルネットワーク・営業管理部長、2022年4月から同社の事業アライアンス推進室長、そして、2022年10月から、沖縄ケーブルネットワーク株式会社・代表取締役社長を務めていらっしゃいます。

今回は、風間さんにケーブルテレビの役割と沖縄ケーブルネットワーク・OCNのサービス内容や地域メディアとしての今後の事業展開などを伺いしました。

再生

田崎聡(たさき・さとし)さん【一般社団法人「食の風」代表理事】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
1月21日放送分

今週は、一般社団法人「食の風」代表理事・田崎聡(たさき・さとし)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

田崎さんは、1956年生まれ、東京都のご出身です。武蔵野美術大学を卒業後、東京でアートディレクターとして活動。1986年に沖縄に移住し、1988年に古酒の店「クースバー」を開業。その後、「山猫屋」「黒うさぎ」「泡盛倉庫」など数々の店舗プロデュースを手掛けながら、商品開発や、雑誌「月刊うるま」「沖縄スタイル」などの創刊編集長を務めました。

今回は、田崎さんに、泡盛や沖縄文化との出会い、東京に開業した新店舗やITを活用し世界を視野にいれた泡盛のマーケティングなどについてお伺いしました。

再生

山中伸一(やまなか・しんいち)さん【学校法人 角川ドワンゴ学園・理事長】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
1月14日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
今週は、学校法人 角川ドワンゴ学園・理事長の山中伸一(やまなか・しんいち)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

山中さんは、1954年生まれ、山梨県のご出身です。東京大学を卒業後、文部省、現在の文部科学省に入省し、内閣府審議官、初等教育局長、文部科学事務次官を歴任。退官後は、外務省駐ブルガリア特命全権大使を務めました。そして、2018年6月から、学校法人角川ドワンゴ学園・理事長に就任しています。

今回は、山中さんに、うるま市伊計島に本校があるN高校の特色や2025年に開学を予定している、ZEN大学の特長や設置する意義などをお伺いしました。

再生

富田めぐみ、島田勝也、森田明 【新春鼎談】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
2024年1月7日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
先週に引き続き、富田めぐみとラウンジ常連客の島田勝也さん、森田明さんがラウンジに集合。「新春鼎談」をお送りします。今年お迎えする予定のゲストの方や、今年、2024年の展望について、語り合いました。

再生

富田めぐみ、島田勝也、森田明 【大晦日鼎談】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
12月31日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
今週は、富田めぐみとラウンジ常連客の島田勝也さん、森田明さんがラウンジに集合。「大晦日鼎談」をお送りします。
今年一年を振り返って、印象に残ったゲストの方などについて楽しくおしゃべりしました。

再生

東邦定(あずま・くにさだ)さん【写真家・スタジオエース相談役】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
12月17日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。

今週は、写真家でスタジオエース相談役の東邦定(あずま・くにさだ)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客でラジオ沖縄相談役の森田明さんです。

東さんは、1949年生まれ、 名護市のご出身です。1968年、名護高校卒業後、東京写真専門学校卒に入学。1970年、専門学校卒業後は、お父様に師事。1981年 、沖縄県営業写真協会展で「県知事賞」、2017年と19年に日肖(にっしょう)写展(しゃてん)で「日肖写賞」最高賞を受賞しました。2021年には、写真集「ミャンマー 来世を願う民(たみ)・カヤー」出版。そして、2023年9月に、写真集「ウチナーンチュの貌」を出版しました。また、2016年から23年5月まで、沖縄県写真協会・会長を務め、現在は、「スタジオエース」の相談役、そして写真家として活躍中です。

今回は、東さんに、写真との出会い、写真集「ミャンマー 来世を願う民・カヤー」と「ウチナーンチュの貌」の出版に至る経緯などをお伺いしました。

再生

松島泰勝(まつしま・やすかつ)さん【龍谷大学・教授】

「沖縄羅針盤」
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
12月10日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
今週は、龍谷大学・教授の松島泰勝(まつしま・やすかつ)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

松島さんは、1963年生まれ、石垣市のご出身です。那覇高校を卒業後、早稲田大学へ進学。 2001年に、早稲田大学 大学院・経済学研究科 博士(はくし)課程を修了しました。在グアム日本国総領事館や、在パラオ日本国大使館で専門調査員として勤務。その後、東海大学・助教授を経て、現在は、龍谷大学 経済学部 国際経済学科・教授を務めていらっしゃいます。また、琉球民族独立総合研究学会・共同代表などを務め、琉球、沖縄の独立に関する研究でも知られています。

今回は、松島さんに、京都大学との裁判「琉球遺骨返還請求訴訟」と今年9月に参加された北京大学主催の「琉球・沖縄学術問題国際シンポジウム」についてお伺いしました。
再生

上江洲博之(うえず・ひろゆき)さん 【沖縄県 文化観光スポーツ部 文化振興課企画班・班長】

沖縄羅針盤
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
12月3日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
    
今週は、沖縄県 文化観光スポーツ部 文化振興課企画班・班長の上江洲博之(うえず・ひろゆき)さんをお迎えして私、富田めぐみさんが、おしゃべりのお相手を務めさせていただきました。

上江洲さんは、2000年に沖縄県庁職員として採用され、子ども生活福祉部や商工労働部の経験を経て、2021年に国民文化祭・障害者芸術文化祭推進室、そして、2023年度から文化振興課企画班に配属され、現在は班長として沖縄の文化・芸能に関する事業を担当する班を統括しています。

今回は、上江洲さんに、11月1日の「琉球歴史文化の日」の意義や国立劇場おきなわで行われた記念イベントの舞台裏などを楽しくおしゃべりしました。
再生

玉城デニー(たまき・でにー)さん【沖縄県知事】(後編)

沖縄羅針盤
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月26日放送分

那覇空港の2本の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。

先週に引き続き、沖縄県知事の玉城デニーさんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。

Tamaki

玉城さんは、1959年生まれ、旧与那城村・現うるま市のご出身です。前原高校卒業後、上智社会福祉専門学校で福祉を学び、沖縄に戻ると、福祉職、内装業、音楽マネージャーなど、様々な現場を経験。そして、1990年代は、ラジオパーソナリティとして活躍。パーソナリティを続ける中で、地方自治に関心を持ち、2002年に、沖縄市議会議員、2009年から4期、衆議院議員を務め2018年に、沖縄県知事に初当選、22年には再選を果たしました。現在、21世紀の政治を沖縄から作りだすことを目指し「新時代沖縄」をキーワードに、県政に取り組んでいます。

後編の今回は、玉城さんに、経済、平和、生活の三分野の重要政策についてお伺いしました。

再生