車内転倒事故を防止しよう

2021年7月7日(水)放送分

担当は上地和夫さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

7月は「バス車内事故防止強化月間」です。
車内転倒事故を防止しようと
県バス協会はこのほど、
地元住民らに自己の事例を紹介し、
安全なバス乗車への協力を呼び掛けました。

那覇市の波の上うみそら公園で
実際にバスを走らせ、
社内に乗せた人形で転倒事故を再現し
乗車中の注意点などを共有したものです。

県バス協会によりますと、
過去3年間の間に県内路線バスで5件から
6件の車内転倒事故が発生しており、
走行中の移動が事故につながっています。

そこで、公園内に仮のバス停を設置し、
バス停に向け減速中時に乗客が立ち、
停車ブレーキの反動で転倒や、
車の割り込みによる急ブレーキで立っていた
乗客が転倒などの3つのパターンを
再現しました。

このうち、急ブレーキをかけた事例では、
人形がバランスを崩し、
車内前方の運転席近くまで
勢いよく倒れこみました。

県バス協会の小川吾吉会長は
「速度が遅くても腰の骨を折るケガにつながる。
走行中の移動は非常に危険だと知ってもらい、
事故ゼロの実現につなげたい」と語りました。

参加した若狭1丁目自治会の岸本麗子会長は
「乗車中は座っていることがいかに大切なのか
学んだ」と話しました。

再生