月別アーカイブ: 2022年5月

ヨモギ

赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびら 
毎週日曜日 午前9時~9時30分 放送中
5月29日放送分
フリーのガイドで
元沖縄観光コンベンションビューローの
歴史文化コーディネーターを務める赤瓦ちょーびんが
独特の語り口で沖縄の歴史、文化、民俗についてご紹介します。
今回は、『ヨモギ』
を、お送りします。
「沖縄のなーんだ」の、コーナーでは、
『ホットドック』を、
お送りします。

赤瓦ちょーびんホームページ始めました。

https://沖縄歴史観光.com
番組同様、歴史 風俗 イベント等 満載です。
赤瓦ちょーびんの 画像も ありますよ。
ちょーびんへの 質問コーナーも
随時 募集中です。
お待ちしています。
番組へのご意見、ご感想、リクエストはこちらまで
aka@rokinawa.co.jp
再生

Lily’s Icecream

GO!GO!ダウンタウン 国際通り発
2022年5日27日(金)

今日は、国際通りに新しくオープンした、今までにないアイスクリームウェアショップ「Lily’s Icecream(リリーズアイスクリーム)」を紹介します。

再生

ワクワク図書館 大臣賞

2022年5月27日(金)放送分

担当は林京子さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

西原町の坂田小学校がこのほど、
子どもの読書活動優秀実践校として
文部科学大臣賞を受賞しました。

坂田小学校は6年生の図書委員が中心となって、
図書館好きの児童を増やすために、
図書館司書の山崎尚子さんの協力の下、
本を借りた児童にクジを渡す
「年末ジャンボ宝くじin坂田小」や、
タブレットを使った写真コンテストなどを
開催するなど、季節ごとにさまざまなイベントを
開催するなどして読書への関心を
高める取り組みを実践し、
児童の読書量を増加させてきました。

図書委員らは西原町役場を訪れ、
崎原盛秀町長に受賞を報告し、
司書の山崎さんは
「子どもたちとの話し合いにより図書館を
ワクワクする場所にしようとなった」
と振り返りました。

また、図書委員らは
「全児童が楽しく本を読める図書館にしたい」
と語り、
「本を読む人も読まない人も楽しめる
図書館にしたい」
と抱負を述べました。

崎原町長は
「図書館を盛り上げようとした皆さんの思いが
国に伝わって取れた賞だと思う」
と喜びました。

再生

Lily’s Icecream

GO!GO!ダウンタウン 国際通り発
2022年5日26日(木)

今日は、国際通りに新しくオープンした、今までにないアイスクリームウェアショップ「Lily’s Icecream(リリーズアイスクリーム)」を紹介します。

再生

「しまくとぅばを使う」は2年連続最低を更新

2022年5月26日(木)放送分

担当は上地和夫さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

県文化観光スポーツ部はおととい、
昨年度のしまくとぅば県民意識調査の結果を
発表しました。

しまくとぅばの使用頻度について
「あいさつ程度以上に使う」と回答した割合は
28.65%と3割を切りました。
2年連続で過去最低を更新し、
前の年の43.2%から
14.6ポイント減少しました。

しまくとぅばが「よく分かる」
「ある程度分かる」と回答した人の割合は、
前の年に比べて14.9ポイント減の
55.3%となりました。

自分の出身地のしまくとぅばを
「知っている」と回答した割合は、
宮古が62.4%と最も高く、
沖縄本島北部と中部がそれぞれ51.3%、
南部が48.6%、八重山が35.6%となっています。

ビジネスや公共の場でしまくとぅばを使うことについて、
肯定的な回答は34.4%、否定的な回答は33.9%、
「どちらともいえない」は31.2%でした。

県はしまくとぅばを話す世代が
年々減少しているほか、
コロナ禍でしまくとぅばの話し相手となる
友人や知人と会う機会が減ったことが
影響していると説明し、宮城部長は
「しまくとぅばを主に話す世代がいる間に、
音声を組み合わせた教材を提供することで、
より慣れ親しんでもらうなど取り組みを進めたい」
と話しました。

再生