月別アーカイブ: 2015年6月

平和の民謡(うた)をレコードで

2015年6月30日(火)放送分

担当は伊狩典子さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

レコードで聴く平和の民謡(うた)をテーマに、
レコードトークがこのほど、
沖縄市中央の市音楽資料館「おんがく村」で開かれ、
島唄解説人の小浜司さんをナビゲート役に、
「平和の願い」をはじめ、
9曲の懐かしい音律に県内外の参加者
およそ30人が耳を傾けました。

この中で、小浜さんは
比嘉恒敏(ひがこうびん)さんの作品
「艦砲ぬ喰ぇー残さー」について、
「戦後の本格的な反戦歌の一つ」
と紹介しました。
また、小浜さんは
「戦世ぬセンスル節」については、
「自費制作でほとんど流通していない」
と説明し、珍しい音源を次々に披露しました。

さらに、小浜さんはLP版「時代」に
収められた屋嘉節は、
「民謡歌手の金城実さんが
 カンカラ三線を弾きながら歌った」
などと解説しながら、
歌の持つ魅力や背景を伝えました。

そして、三線歌手、登川誠仁さんの作品
「戦後の嘆き」については、
「登川さんが『トイレの中で戦争を振り返り、
 できた歌』」
と制作経緯を説明しました。

再生

歯ブラシに歯磨き粉をつけるときは・・・

本日のアンケー島
【歯ブラシに歯磨き粉を付けるときは・・・】

A ブラシにそのまま   16%
B ブラシを濡らしてから 84%

ティーサージ的沖縄の普通は“B”

でも、水に付けたら泡立ち良くなりすぎて磨いた気になりやすいから気を付けて!

再生

2015年6月29日 第247回目の放送分です

うちな~噺家、藤木勇人こと志ぃさーが、新メンバー秋田出身で沖縄文化に詳しいフリーのしゃべり手、佐々木仁子をアシスタントとして迎え、沖縄ヤマトグチと秋田ヤマトグチで番組内の各コーナーを軽妙につないでまいります。 そして定期レギュラーとして神奈川・東京WEBマガジン、ハブコネクションの釣本忠勝編集長にも登場していただき、大和での沖縄芸能情報をピンポイントで届けます。
再生

戦後の八重山歌曲100曲を披露

方言ニュース  
2015年6月29日(月)放送分

担当は糸数昌和さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

八重山音楽協会は戦後の苦しい時代を
後世に伝えようと、

戦後から本土復帰までの間に八重山地域で作られた歌曲100曲を掘り起こし、
その記念コンサートをきのう、
石垣市民会館で開きました。

去年6月頃から始めた掘り起こし活動は
図書館で当時の新聞から
記事を捜そうとしましたが、
ほとんど載っておらず難航し、
聞き伝えで当時作られ歌われた歌曲を知る人に当たり、
音源や資料などを捜し出しました。

また、自ら提供する市民も出てきた他、
実際に歌ってもらい復元した歌曲もあり、
当初見込んでいた70曲を上回る歌を
再現することができました。

協会によりますと、
歌曲は戦後復興に向けて地域の人たちを
励ましたり、
奮い立たせるような歌が多いということで、
「よみがえれ!ふるさとの歌」と題したコンサートには多くの市民が訪れ、
復興に尽力した当時の様子に思いを
寄せながら聞き入っていました。

協会の浦添会長は
「苦しい敗戦直後の時代に歌に慰められ、
励まされてきた。
しかし、作った多くの人が世を去り、
口ずさんだ人も高齢化している。
今回のコンサートが後世に伝える
きっかけになってほしい」
と期待していました。

再生

第65回 那覇造形美術学院 黄金忠博さん

アートパレット 第65回
2015年6月28日(日) 放送分

芸術家の宝庫である沖縄から、
様々なゲストをお迎えしてアートの魅力を発信していく情報番組です。

今回は那覇造形美術学院の学院長、黄金忠博さんと、
県立博物館美術館で開催中の戦後70年特別企画
「ニシムイ展」
についてお話します。

再生

いいね~、メールって。

今回はしんいちろうが大学の特別講師を行った時の事を話しております。とても、いい経験できたようですが・・・。
久しぶりに、メールを頂きました!
ありがとうございます!
また、気軽に送ってもらえると嬉しいです!

お知らせ!
7月3日(金)から5日にかけて放送される【こころよっこいしょ、55時間ラジオ+(たす)2】の中で
4日(土)深夜3時~5時に放送される【オールナイトオキナワ】にすぱるたいんづ出演しますよ~。
お聴きいただける方はよろしく!!

ではポッドキャストをお楽しみください!!
再生

株式会社 オキネシア 代表取締役 金城幸隆さんと富田めぐみ

沖縄羅針盤
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
6月28日 放送分
今週のコーラルラウンジは、
株式会社オキネシア代表取締役の金城幸隆さんと
私富田めぐみとのおしゃべり。

image-1

金城さんは1959年沖縄県那覇市生まれ。1978年県立那覇高校卒業後、
1984年株式会社エバーオンワードに入社。
県産黒糖で空前のヒットとなる『ちょっちゅね』をはじめ
30アイテム余の食品をプロデュースし、
同社取締役を経て1996年にオキネシアを設立。
県産素材を活かしながら独自の切り口で地場産品の企画開発に取り組む金城さん。
今日はどんな商品を持って来てもらったのでしょうか?
そしてその商品にまつわるエピソードも聞けるかも・・・

再生