月別アーカイブ: 2014年5月

県内外国客の満足度と課題

方言ニュース  2014年5月28日(水)
担当は上地和夫さんです。

琉球新報のニュースからお伝えします。

県が昨日発表した2013年度国内外観光客の
観光統計実態調査によりますと、
旅行全体の満足度は「大変満足」と
「やや満足」を合わせると96・3%に
達しました。

国内客の一人あたりの観光消費額は
前年度に比べて0・8%増の6万8019円で、
「観光地巡り」が最も多く、
次いで「沖縄料理を楽しむ」、「ショッピング」と続きました。

また、最も良かった食事と改善が必要な食事は
沖縄料理と沖縄そば、家庭料理が上位2位を占め、
エイサーの満足度が最も高かったのに対して
組踊の認知度と満足度は低い水準にとどまりました。

一方、外国人観光客については
空路客の国籍別の一人あたりの消費単価は
中国人の15万2531円が最も高く、
「土産買物費」が8万246円を占めました。

満足度は「おもてなし」が68・1%で最も高いものの、
無料で使える公衆無線LAN「Wi-Fi」が19・3%、
「外国語対応能力」が18・6%と低い結果になりました。

また、沖縄本島におけるクルーズ船の
外国客一人あたりの消費単価は1万8693円で、
空路とクルーズ船の購入商品は
両方とも菓子類が最も多かったということです。
再生

南風原町の小学生、疎開体験継承へ

2014年5月27日(火)放送分

担当は伊狩典子さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

沖縄戦前の1944年、
国策によって老人、女性、
子どもが九州などに疎開してから
今年で70年を迎えるのを機に、
疎開体験を継承するため、
南風原町教育委員会は10年ぶりに、
町の小学生と体験者が、
当時の学童らが疎開した熊本県と
宮崎県を訪ねる事業を計画しています。

町内の小学生12人が
8月20日から5日間、
当時を追体験するために船で訪れる予定で、
疎開学童が通った国民学校跡などを見学します。
今年2月、宮崎県日向市に完成した
南風原町学童疎開記念の碑も訪れ、
体験者が当時の様子を児童らに語る他、
現地の子どもたちとの交流も
計画されています。

当時、宮崎県の美々津川で、
溺れていた沖縄の人を助けたという
地元住民の証言を聞いた
大城和子さん(80)歳は
「私のことだと思う。助けてもらったけど、
 誰か分からなかった。
 実際に行ってお礼が言いたい」
と話し、同行を希望するなど、
体験者は
「自分の体験を子どもたちに伝え、
 後世に残した方がいい。
 つらかった体験を語り、戦争の大変さ、
 悲惨さを伝えたい」
と語っています。
再生

桜坂市民大学

GoGoダウンタウン 国際通り発
2014年5月27日(火) 放送

今週は桜坂劇場にお邪魔しています!
お話はプログラムディレクターの下地久美子さんに伺います。
今日の話題は【桜坂市民大学】。

桜坂劇場では、様々な分野を学べる約160講座を開講中です。
映画の話はもちろん、沖縄方言講座、料理。語学にネイルアートまで!!
詳しくは、桜坂劇場までお問い合わせください。
無料でパンフレットをお送りします♪

桜坂劇場ホームページ
http://sakura-zaka.com
電話 
098-860-9555(劇場窓口)
再生

5月26日 第190回目の放送です

第190回
5月26日
本土に広がる沖縄をお伝えするラジオ番組、東京で録って沖縄で放送という画期的(?)な放送スタイルでお送りするこの番組、パーソナリティはうちな〜噺家(はなしか)の立川志ぃさー。アシスタントは、かりゆし寄席でもお馴染みのシーサー玉城、しゃもじです。本土に広がる沖縄を伝えるインタビュー番組。
コザを舞台に描いた小説「インバウンド」の作者、阿川大樹さんの経歴とコザ愛について語る。ゆんたくテーマは「沖縄のファストフード・大和のファストフード」
再生

桜坂劇場 オススメの映画!①

GoGoダウンタウン 国際通り発
2014年5月26日(月) 放送

今週は桜坂劇場にお邪魔しています!
お話はプログラムディレクターの下地久美子さんに伺います。
下地さんオススメの新作映画をご紹介していただきました!

【チョコレートドーナツ】
心温まるヒューマンストーリー!
絶賛公開中です。
下地さん大絶賛の1作品。

桜坂劇場ホームページ
http://sakura-zaka.com
再生