月別アーカイブ: 2014年3月

3月17日 第180回目の放送分です

第180回
3月17日
本土に広がる沖縄をお伝えするラジオ番組、東京で録って沖縄で放送という画期的(?)な放送スタイルでお送りするこの番組、パーソナリティはうちな〜噺家(はなしか)の立川志ぃさー。アシスタントは、かりゆし寄席でもお馴染みのシーサー玉城、しゃもじです。本土に広がる沖縄を伝えるインタビュー番組。

舞台女優として活躍する読谷出身の上地春奈さん、子供の頃からの夢、紆余曲折の楽しい人生。ゆんたくテーマはヤマトの水回り沖縄の水回り。
再生

増税前に安木屋のセールに行こう!①

GoGoダウンタウン 国際通り発
2014年3月17日(月) 放送

今週は安木屋 一銀通り店にお邪魔しています。
今日は店長の山里さんに伺っています。
4月11日(金)まで
年度末フェアを開催中です!!
事務用品、オフィス機器、店舗用品などがお買い得になっています。
増税前に買い揃えてみてはいかがですか??

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
安木屋 一銀通り店・・・
一銀通り久茂地小学校斜め向かい
営業時間    
AM9:00~PM8:00
電話     
098-862-6117
再生

三線名器・開鐘の競演

タイトル「三線名器・開鐘の競演」

方言ニュース2014年3月17日(月)放送分
担当は糸数昌和さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

琉球王国時代の三線の名器「開鐘(けーじょー)」を一同に集め、演奏する「三線名器・開鐘の競演」が
昨日、県立博物館・美術館で開かれました。

開鐘は「盛島開鐘」、「翁長開鐘」、「志多伯開鐘」、「湧川開鐘」、「富盛開鐘」の5つで、県の文化財に指定されており、
県立博物館・美術館では去年11月に5丁の開鐘のCD録音をしましたが、一般客を前に5丁の開鐘を演奏するのは初めてです。

演奏会では、県立芸大のOBら5人が、1人ずつ古典を弾いたり、全員で斉唱したりしましたが、
弦も化学繊維ではなく、絹糸を使い、王国時代の音を再現しました。

「盛島開鐘」を弾いた仲村渠達也さんは「弾き始めと演奏会が終わるころでは音が違い、三線が目覚めていくようだった。
タイムスリップした気持ちだった」と語り、「翁長開鐘」を弾いた新垣俊道さんは「絹糸の音は柔らかく、余韻がある」と話していました。

再生

第24回「カッコいい男になれるがキーワード」

放送時間 毎週日曜日 朝10時~10時15分

メディアフラッグ代表の福井康夫が、自身の経験をもとに、
沖縄県内企業の皆様とのお話を通じて、
うちなー企業の魅力・可能性を発見し、
沖縄経済の明るい未来を一緒に考える「うちなー企業応援番組」

ゲスト タイガーファンド  代表 宮良 邦広 さん 

再生

映画監督、林弘樹さんに聞く!⑤

GoGoダウンタウン 国際通り発
2014年3月14日(金) 放送

今週は桜坂劇場にお邪魔していますヨ♪
3月8日から公開が始まった映画
「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」
の映画監督、林弘樹さんにお話を伺っています。

★3月8日~3月14日(金)までの一週間限定上映!!

【桜坂劇場HP】
http://sakura-zaka.com

再生

ヤギ料理の試食会開かれる

方言ニュース2014年3月14日放送分

担当は糸数昌和さんです。

県産ヤギ肉の消費拡大を図っていこうと、
県農林水産部はこのほど、
糸満市内のホテルで、ヤギ肉を使用した料理の試食会を開き、
招かれたおよそ50人の流通、観光業者らが試食し、
「おいしい」、「臭みがない」などと好評だったということです。

料理には、在来のザーネン種と
ニュージーランドから輸入した肉用ヤギのボア種を掛け合わせた
2頭の「おきなわ山羊」がふんだんに使用され、
若年層や観光客に向け
「山羊肉のしゃぶしゃぶ」や「山羊の薬膳スープ」、
「山羊ロース肉のカルパッチョ仕立て」など、
従来の伝統料理とは一味違った料理が提供されました。

那覇市内の食肉会社の担当は、
「初めは抵抗があったが、これなら食べられる。
 面白いアイディアがあったら商品化を考えたい」
と話し、マリンレジャー業の社長は
「これなら自信を持って本土の人に勧められる。
 ビーチパーティーに使えるかも」
と期待を込めて話していました。

再生

まーさんキャラクター決定

2014年3月13日(木)放送分

担当は伊狩典子さんです。

琉球新報の記事から紹介します。

県畜産振興公社はこのほど、
県畜産物をPRする
まーさん(=おいしい)キャラクターを
発表しました。

県内外から応募のあった70点のうち、
宮古島市のグラフィックデザイナー
松本美紀子さん(44)歳の
作品が選ばれたもので、
畜産関係者による1次審査と、
先月、那覇市の奥武山公園で開かれた
「おきなわ花と食のフェスティバル」の
一般来場者による2次審査で
選考しました。

松本さんの作品は、牛と豚、鶏、
ヤギがエイサーや四つ竹を鳴らして
踊るデザインで、松本さんは
「一目で沖縄が分かることを心掛けた。
 沖縄の畜産のPRに役立つことが
 できてうれしく思う」
と受賞の喜びを語りました。

県畜産振興公社は受賞理由を
「親しみやすくて沖縄の良さが
 前面に出ている。
 柔らかい雰囲気でかわいい点が
 評価された」
と評していました。
再生